Audax Japan BRM812 Okhotsk 1300km Hokkaido
- 開催日 2021/8/12(予定)
- 申込期間 2021/6/1-7/22
- 参加費 未定
- スタート場所・時刻 札幌市内 時刻未定
どんなに世界が変わろうと、北海道に夏は来る。今年のお題は「新しいブルベ」、仮眠所もサポートもドロップバッグもないけれど、グロス12kペースでクリアできちゃう、ゆるゆる4日半の1300kサイクリングです(Les Randonneurs Mondiaux認定)。スタートは札幌、おのおのバラバラ出発しましょう。幌加内・音威子府・豊富と内陸を北上、目指すは最北のマチ稚内。ノシャップ岬と宗谷岬で望む海原、迎えてくれるはカモメかラッコかオットセイか。さいはての町に別れを告げたら、いよいよオホーツクすべり台。紋別・サロマ湖・能取岬と、水の青さは七変化。空と混ざって水平線が分からなくなる。網走を過ぎたらオホーツクを背にして内陸に入り、屈斜路湖めがけてダウンヒル、鶴の里を過ぎ、湿原を抜けて、幣舞橋にかかるは霧か夕陽か朝焼けか。釧路グルメで海の幸を堪能したら、こんどは太平洋岸すべり台。人里恋しいナウマン国道をひたすら南下、自転車ごと吹き飛ばされたらそこは襟裳岬。広大な大地の北と南を制覇したら、あとは日高街道を馬とともに駆け抜けて、札幌に戻ったら、後夜祭はないけれど、浴びるほどジンギスカンを食らうのだ、おのおので。